泉塾では成績アップのための“コツ”を教えています!
英語や数学の問題を解くためには、沢山の「なぜ」を解決しないといけません。それを放っておくと「わからない」に繋がってしまいます。「わからない」と諦めるまえに、「なぜ」そうなるのか、疑問をぶつけることが大切です。
「なぜ」が解ければスラスラ問題が解けて、どんどん楽しくなっていきます。


泉塾自慢の「Plan」「Do」「See」方式の学習
「なぜ」という疑問を解消するには、ちょっとした勇気や自主性が求められます。
泉塾では、生徒一人ひとりに細かく気を配り質問しやすい環境の独自の指導システム、「Plan・Do・See」を開発しました。
一人ひとりの自主性を喚起し、各自のレベルに応じた「なぜ」に応えていくノウハウが満載されています。生徒から「よくわかる」「おもしろい」と好評なのも自慢の一つです。

-
教科書対応の学習で、成績アップを目指します!基礎学力の向上を図るための指導を行います。
-
テスト対策や有名国・公・私立高校の受験対策や進学に向けての学力アップを図ります。
-
テスト対策や有名国・公・私立大学の受験対策や進学に向けての学力アップを図ります。
速く正確に読み解く力を鍛えて、
勉強のスピードアップ!!
速読をトレーニングして処理速度を高めることで
学習能力の向上が期待できます!
速読とは、『斜め読み』や『飛ばし読み』といった読み方と違い、内容の理解度、記憶量を維持しつつ、「読む速度を加速する」ことです。通常、読書するときは頭の中で文章をなぞりながら理解して読み進めていきます。ですが、その方法だとスピードを上げて少し速く読んだとしても2倍以上の速度で読むことはとてもむずかしいです。ですが、速読をトレーニングすれば、目を速く動かすことに慣れて、より多くの文字を読めるようになるので、問題への理解速度が上がり、テストや試験などで解答が短縮できて空いた時間に見直しにかける時間にも余裕が持てるので結果的に学力の向上に繋がります。泉塾では、速読トレーニングの基礎から応用まで幅広く指導しているので、これから速読を始めたい方にはオススメです。お気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

3月(冬休み) | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月(夏休み) |
---|---|---|---|---|---|
小学生
新学期開講 新学期開講 新学期開講 |
小学生
1学期学習 中学生1学期学習 高校生1学期学習 |
小学生
EXオープン模試 EXオープン模試 大学合格基礎力 |
小学生
-- 中学生-- 高校生センター試験本番レベル模試(高2~3) |
小学生
中学生
高校生
センター試験高校レベル(高2~3) |
小学生
夏期講習 夏期講習 夏期講習 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月(冬休み) | 1月 | 2月 |
小学生
2学期学習 中学生2学期学習 高校生新学期開講 |
小学生
EXオープン模試 中学生EXオープン模試 高校生センター高校生レベル模試(高1) |
小学生
個別教育 個別教育 大学合格基礎力 |
小学生
冬期講習 中学生冬期講習 高校生冬期講習 |
小学生
3学期学習 中学生3学期学習 高校生3学期学習 |
小学生
EXオープン模試(小1~6) 中学生EXオープン模試(中2) 高校生センター高校生レベル模試(高2) |
-
6月11日(土曜日)英検受験
17日(金)漢検、語検受験
お疲れ様でした。
速読力向上で学習効率アップ!!
目下、速読トレーニングの
無料30分体験受付中!!
申込専用ダイヤル:0797-23-2449